視点提供録 vol.294:手持ちのリソース、活かしていますか?

■昨日は、 思わぬ形で思わぬ方に価値提供できた (と、一方的に思っているだけかもしれませんが笑) 1日でした。   午前中、参加させていただいた BNI Anchor チャプターの定例会 (https://ww… 続きを読む 視点提供録 vol.294:手持ちのリソース、活かしていますか?

視点提供録 vol.285:スキル <<<<<<<<<< マインド

■昨日参加した 将Give(http://shogive.com)の懇親会は、 将棋のコミュニティだけあって、 基本的に将棋にかんする話題です。   タイトル戦について話す方々、 戦法について話す方々、 将棋を… 続きを読む 視点提供録 vol.285:スキル <<<<<<<<<< マインド

視点提供録 vol.283:リソースがない ⇒ 戦略

■生きていくなかで 最初から潤沢なリソース(お金・人脈など)を持って 生まれてくる方は数少ないと思います。   数少ないというよりも ほんの一握り と言った方が正しいかもしれません。   ただ、 リソ… 続きを読む 視点提供録 vol.283:リソースがない ⇒ 戦略

視点提供録 vol.256:成長分野は人それぞれ

■私のなかで 答えが出ていない問いがあります。 そのうちの1つが 「人間は成長しなければならないのか?」 という問い。 一般的な回答としては 「自分が停滞していると、その間に周りは成長するから 相対的に自分は退化してしま… 続きを読む 視点提供録 vol.256:成長分野は人それぞれ

視点提供録 vol.255:やっぱり大切前提条件

■昨日の 将棋のコミュニティ「将Give」のミーティングは 記念すべき第1回目でした。 (http://shogive.com/) 第1回目であるため、 内容と同時に 進行方法に注目していました。 議論の進め方は挙手制に… 続きを読む 視点提供録 vol.255:やっぱり大切前提条件

視点提供録 vol.250:氣分転換も必要なんだなぁ

■読者の皆さまは、 将棋を指されたことはあるでしょうか? 将棋の戦い方は大きく分けると 飛車を最初の位置から動かさない 「居飛車」 という戦法と、 飛車を盤上の左半分に動かす 「振飛車」 という戦法があります。 私は主に… 続きを読む 視点提供録 vol.250:氣分転換も必要なんだなぁ

視点提供録 vol.211:抽象的な用語、具体的な意味を作るべし

■私は、 趣味として将棋を嗜む身であります。 将棋には客観的な強さの指標として、 「級・段」があります。 実際は、 「客観的」といっても1つの目安に過ぎず、 具体的な数値指標があるわけではありません。 ■昨日の会食は 将… 続きを読む 視点提供録 vol.211:抽象的な用語、具体的な意味を作るべし

視点提供録 vol.178:ベストセラー小なりロングセラー

■昨日のIGOミートアップでは、 格言を教えていただきました。 (http://igoholdings.jp/igo-meetup/) ■囲碁の格言では、 「ツケにはハネよ」 とか 「ハネにはノビよ」 といった格言があり… 続きを読む 視点提供録 vol.178:ベストセラー小なりロングセラー

視点提供録 vol.176:全うな欲望も必要だよね

■自分が好きなことで結果を出している人は、 自分が取組んでいることについて 「報われようが報われまいが、やらずにはいられない」 という状態の方が多いようです。 たとえば、 将棋のプロ棋士は 「将棋が好きで好きでたまらない… 続きを読む 視点提供録 vol.176:全うな欲望も必要だよね

視点提供録 vol.167:真の自律型人間

「世の中に大きく貢献している人と小さく貢献している人、どちらになりたいですか?」 と聞かれたら、大多数の方が前者と答えるでしょう。 斯く言う私も、前者になりたいと思っていますし、ゆくゆくはなりたいと思っています。 まだま… 続きを読む 視点提供録 vol.167:真の自律型人間