視点提供録 vol.575:同じ組織のメンバーからの催促

同じ組織のメンバーからの催促に腹を立ててはいないだろうか?     たしかに、催促されるとイライラすることは多いだろう。     また、小学生のころ、宿題を取り掛かろうとしていると… 続きを読む 視点提供録 vol.575:同じ組織のメンバーからの催促

視点提供録 vol.570:チャララチャッチャッチャーン♪ ふくはらは新たな称号を手に入れた♪

先日、とある経営者向けの交流会に参加させていただきました     元々、あまり緊張しない氣質ではありますが、2回目の参加ということもあり、前回よりも心なしかリラックスして参加することができました。 &… 続きを読む 視点提供録 vol.570:チャララチャッチャッチャーン♪ ふくはらは新たな称号を手に入れた♪

視点提供録 vol.383:振返って氣づく、「場の力」の凄さ

■昨日、 抽象思考が できるようになった理由の1つは 「具体と抽象の往還を意識しながら 日々振返りを行っているから」 ではないか、 という内容を お伝えいたしました。   本日は、 もう1つの理由を お伝えいた… 続きを読む 視点提供録 vol.383:振返って氣づく、「場の力」の凄さ

視点提供録 vol.381:経営者と普通に会話できるようになった理由は〇〇かもしれない

■近況報告にもあるとおり、 昨日は会食がありました。   しかも、 10社以上もの会社を 経営されている方との 1対1での会食でした。     ■方や( = ふくはら) 会社を経営したことが… 続きを読む 視点提供録 vol.381:経営者と普通に会話できるようになった理由は〇〇かもしれない

視点提供録 vol.357:価値を届ける力を鍛えましょう

■会社経営を大きく分けると 「攻め」 と 「守り」 に分けられるでしょう。   どちらも必要で 必要不可欠ですが、 「どちらがより大切ですか?」 という問いを 敢えて立てるならば、 「攻め」 が大切と断言できる… 続きを読む 視点提供録 vol.357:価値を届ける力を鍛えましょう

視点提供録 vol.355:なるほど! 仕事の標準化を応用すると○○になるのか!

■私の 基本的な方針として、 「作業化できることは作業化したい」 という方針があります。   たとえば、 仕事ならば、 「可能な限り業務を標準化したい」 と考えております。   ■会計では 「ゴーイン… 続きを読む 視点提供録 vol.355:なるほど! 仕事の標準化を応用すると○○になるのか!

視点提供録 vol.352:実るほど頭を垂れる稲穂かな

■ここ2・3年でしょうか、 セミナーや交流会に 参加させていただいたり、 人とお会いさせていただく機会が、 飛躍的に増えていきました。   今まで 会社員の世界しか 知らなかった人間でしたが、 「まだ、何者でも… 続きを読む 視点提供録 vol.352:実るほど頭を垂れる稲穂かな

視点提供録 vol.349:経営者になるために必要な要素の1つは○○ではないだろうか?

■本日も 先日、参加させていただいた 「氣の學問」のクリスマスパーティー より感じたことを お伝えいたします。     ■この クリスマスパーティー には 経営者の方も 多く参加されていたようです。 … 続きを読む 視点提供録 vol.349:経営者になるために必要な要素の1つは○○ではないだろうか?

視点提供録 vol.347:情熱を伴った圧倒的な行動量がもたらすもの

■近況報告にあるとおり、 昨日は、 シンガーソングライター宮崎奈穂子さん (http://ameblo.jp/miyazakinahoko410/) の定期公演 「月刊宮崎奈穂子」 でした。   約2ヶ月半ぶり… 続きを読む 視点提供録 vol.347:情熱を伴った圧倒的な行動量がもたらすもの

視点提供録 vol.339:時を得る者は昌え、時を失う者は亡ぶ

■読者の皆さまは 「チャンスを逃したなぁ・・・」 と、 タイミングを失って 後悔したことは 少なからずあるのではないでしょうか。   春秋戦国時代の思想家である列子が 「時を得る者は昌え、時を失う者は亡ぶ」 ~… 続きを読む 視点提供録 vol.339:時を得る者は昌え、時を失う者は亡ぶ