視点提供録 vol.383:振返って氣づく、「場の力」の凄さ

■昨日、
抽象思考が
できるようになった理由の1つは

「具体と抽象の往還を意識しながら
日々振返りを行っているから」

ではないか、
という内容を
お伝えいたしました。

 

本日は、
もう1つの理由を
お伝えいたします。

 

 

■2つ目の理由、
それは

「経営者・起業家・個人事業主と
時間を共にさせていただくことが
多いから」

ではないでしょうか。

 

そして、

「全体を見渡す習慣が
身についた」

ためであると
考えています。

 

 

■読者の皆さまは、

「あなたの年収は
あなたが最も多くの時間を
共有する人の平均年収になる」

というお話を
聞いたことはあるでしょうか。

 

このお話を
言い換えると、

「周りの影響を受ける」

ということだと思います。

 

 

■もちろん、

「いやいや、そんなことないよ」

という方もいらっしゃるでしょう。

 

しかしながら、
私も含め、
世の中の大多数の方は、
(おそらく)そんなことある側の
人間ではないでしょうか。

 

(おそらく、ですよ・・・)

 

 

■逆に言えば、
この影響を受ける力、
即ち

「場の力」

を、
短距離走の追い風のように
活用すればいいだけのこと。

 

そして、
今回、
上手に活用できた結果が、
抽象的思考力に
繋がっていると
考えております。

 

 

■さらに、

「場の力」

を借りた結果、
予想しない場所に
着地したのですが、
暫くは投稿する予定はありません。

 

氣になる方は、
一緒に会食でもいかがでしょうか(笑)

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

——————————————————————————–

 

【本日の視点】
■「場の力」の影響は想像以上に大きい

 

——————————————————————————–

 

▼「視点提供録」バックナンバーはこちらから
⇒ http://sonshitemoiinkai.sakura.ne.jp/wp/?page_id=31

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です