■昨日のIGOミートアップでは、
格言を教えていただきました。
(http://igoholdings.jp/igo-meetup/)
■囲碁の格言では、
「ツケにはハネよ」
とか
「ハネにはノビよ」
といった格言があります。
将棋にも同じように格言はあります。
たとえば、
「歩越し銀には歩で対抗」
とか
「金は斜めに誘え」
という格言があります。
■格言を辞書で引いてみると、
「人生の真実や機微を述べ、万人への戒め・教訓となるような簡潔にした言葉。金言」
~デジタル大辞泉 より引用~
とあります。
簡単に言えば
「概ね間違いないことを一言で表したもの」
と言えるでしょう。
■『ドラゴン桜』の台詞でも
「古典は合っているものとしてとりあえず受け入れる」
という類の台詞があります。
格言も古典も過去の歴史の積重ねがあり、
正しいとされているからこそ
生き残っているものと言えるでしょう。
■また、
近年、所謂「おばあちゃんの知恵」も
科学的に証明されてきているそうです。
格言や古典ではありませんが、
言い伝えは正しいということなのかもしれません。
■昨今、
時代の変化が激しくなっております。
環境も過去と比較しても大きく変化しております。
たとえば、
スマートフォンですらまだ10年程度ですが、
普及率は決して低くはありません。
■このなかでも、
時の経過というフィルターを通しても尚、
生き残っているものが格言や古典。
それだけ普遍的だということでしょう。
■「ベストセラーよりロングセラー」
とはよく言うもの。
長く続いているものは普遍的であり
とりあえず受け入れてみる
– この姿勢も必要なのではないでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
——————————————————————————–
【本日の視点】
■ロングセラーは様々な時代を通じて普遍的だからこそロングセラーとなり得る
——————————————————————————–
▼「視点提供録」バックナンバーはこちらから
⇒ http://sonshitemoiinkai.sakura.ne.jp/wp/?page_id=31