視点提供録 vol.297:改めて感じた人と会うことの大切さ

■ここ2・3年のことですが、 それまでの生活では想像できなかったほど 人とお会いさせていただくことが増えています。   特に、 「従業員」 ではなく 「経営者」 「個人事業主」 の方との面会が非常に多くなってお… 続きを読む 視点提供録 vol.297:改めて感じた人と会うことの大切さ

視点提供録 vol.296:親から教わった一番のことはすべて『論語』に書いてあった

■「親から教わったことで 一番強く覚えていることは何ですか?」 と聞かれると、 十人十色の回答があると思います。   「勇氣」 であったり、 「思い遣り」 であったり、 「好奇心」 であったりすることでしょう。… 続きを読む 視点提供録 vol.296:親から教わった一番のことはすべて『論語』に書いてあった

視点提供録 vol.279:時には必要、絶体化

■近況報告にもあるとおり 今井孝著『キキと起業~魔女の宅急便に学ぶ自分らしい生き方』 を読了しました。   ときどき、 クリーンヒットの本と出逢うのですが、 この本はそのなかに含まれる本と言えるでしょう。 &n… 続きを読む 視点提供録 vol.279:時には必要、絶体化

視点提供録 vol.278:ふとしたときに氣づく、あのときのメッセージ

■私のなかで 頻繁に起きる氣づきのパターンがあります。   それは – 「あのときのメッセージはこういう意味だったのか」 という形。   言われたときは「ふんふん」という感じだったけれども… 続きを読む 視点提供録 vol.278:ふとしたときに氣づく、あのときのメッセージ

視点提供録 vol.270:この世における自分自身の役割

■主観が多分に含まれていますが、 この世の中において 「これ、このままじゃマズいよね」 と思うことはたくさんあります。 たとえば、 「労働時間が長い」 「教養が足りない」 「身体に悪い食べ物も普通に出回っている」 が問題… 続きを読む 視点提供録 vol.270:この世における自分自身の役割

視点提供録 vol.265:生きるために大切なもの – イメージ

■「日本は自殺者数が多い」 という認識を、 読者の皆さまは持っていると思います。 内閣府が発表している自殺の統計によると 平成25年は約27,000人 平成26年は約25,000人 平成27年は約24,000人 と、たし… 続きを読む 視点提供録 vol.265:生きるために大切なもの – イメージ

視点提供録 vol.242:心地よい貸し借りを

■内々の集まりで話していて このような言葉が出てきました。 それは、 「他人のために行動したいけれども、 自分1人ではできないから頼る」 という言葉。 私自身、 レオナルド・ダ・ヴィンチのような 何でもできる天才に憧れて… 続きを読む 視点提供録 vol.242:心地よい貸し借りを

視点提供録 vol.221:人生で大切なことは同行ショッピングからも學べた

■昨日は、 初めての同行ショッピングでした。 ジャケットの王道、 ネイビージャケットを探しに行きました。 事前準備のとおり、 「あのお店と、あのお店と、あのお店と・・・」 と進みながら、 試着を繰返していました。 「ファ… 続きを読む 視点提供録 vol.221:人生で大切なことは同行ショッピングからも學べた

視点提供録 vol.216:谷の自分、受入れていますか?

■アイデアや閃き、氣づきを得るタイミングは 「アイデアを出そう」 「閃きを起こそう」 「氣づきを得よう」 としているときではなく、 まったく無関係のときに生まれるときが多いことに 心当たりがある方は少なくないと思います。… 続きを読む 視点提供録 vol.216:谷の自分、受入れていますか?

視点提供録 vol.212:ふくはら、社長になるかもしれなかったってよ

■少し前の話になりますが、 とある会社の代表取締役、 つまり社長になる可能性がありました。 株主の方とお話させていただき、 最終的にはなり(なれ?)ませんでしたが、 今まであまり考えたことがない世界を感じさせていただき、… 続きを読む 視点提供録 vol.212:ふくはら、社長になるかもしれなかったってよ