■平成進化論(http://www.2nd-stage.jp/)で著名な鮒谷さんの言葉に 「合理を極めてから非合理に進む」 という言葉があります。 私自身の解釈としては 「現状を整理整頓して、 新たな行動に取組む余力を作… 続きを読む 視点提供録 vol.210:非合理から合理、そして非合理へ
カテゴリー: 読書
視点提供録 vol.203:世間一般って、正しい?
■私が視点提供録を書き続けている理由の1つに、読者の皆さまに 「あ、私と同じ考え方の人いるんだ!」 と思ってもらうことがあります。 小川洋子、河合隼雄共著 『生きるとは、自分の物語をつくること』 に、このような一文があり… 続きを読む 視点提供録 vol.203:世間一般って、正しい?
視点提供録 vol.198:天真爛漫が道を開く
■近況報告のとおり、 宮崎奈穂子さん(http://ameblo.jp/miyazakinahoko410/)の 定期公演に参加しました。 CDで聞いたり DVDで観たりしても 宮崎さんの魅力は伝わってくるのですが、 や… 続きを読む 視点提供録 vol.198:天真爛漫が道を開く
視点提供録 vol.195:良質な習慣、良質な人生を招く
■「頭で覚えたことは忘れるが、 身体で覚えたことは忘れない」 と聞いたことがある方は 少なくないと思います。 別の言い方をすると、 「習慣化されたことは忘れない」 と言えると思います。 「無くて七癖」 という慣用句もある… 続きを読む 視点提供録 vol.195:良質な習慣、良質な人生を招く
視点提供録 vol.192:後輩亦師也
■何かの本で 「名人はどんな素人にも 自分より優れているところを見つける」 という台詞を読んだ記憶があります。 自分よりも優れている方からのみならず、 素人からも學べることは 非常に難しいことかと思います。 この行動を … 続きを読む 視点提供録 vol.192:後輩亦師也
視点提供録 vol.188:お前はもう、持っている
■先日、 久しぶりに体調を崩し、 自宅で寝込んでいました。 「健康は失って初めてわかる」 ということを改めて感じさせられました。 ■さて、 人は 「あれがほしい」 「これがほしい」 「あれがしたい」 「これがしたい」 と… 続きを読む 視点提供録 vol.188:お前はもう、持っている
視点提供録 vol.187:ホメオスタシスの功罪
■読者の皆さまは、 「ホメオスタシス」 という言葉をご存知でしょうか。 辞書によると、 ================================================== 生体が外的および内的環境の変化… 続きを読む 視点提供録 vol.187:ホメオスタシスの功罪
視点提供録 vol.173:必要最低限のファッション – 此又一興
■昨日は、ミニマリストの本を読みました。 ■ミニマリストというと 「何もない部屋にテーブル1つだけ」 というイメージを持たれている方も 多いかと思います。 実際、私が読んだ著作に挿入されている ミニマリストの部屋の写真は… 続きを読む 視点提供録 vol.173:必要最低限のファッション – 此又一興
視点提供録 vol.171:現象には必ず理由がある②
■私が通っていた スタイリスト養成講座から學んだことの1つに 「裏付けを考える」 ということがあります。 ■ひょんなことから、 最近折に触れて『ドラゴン桜』を読んでいるのですが、 ここにも 「『なぜ』を習慣化する」 とい… 続きを読む 視点提供録 vol.171:現象には必ず理由がある②
視点提供録 vol.161:「今」も「未来」も「Andの法則」
最近、改めて固定観念を取り外すことの難しさを感じています。 特に、幼いころに形成された固定観念は、無意識に習慣化されている考え方であるため、尚のこと難しいですね。 私の例で恐縮ですが、 「人に迷惑をかけてはいけない」 と… 続きを読む 視点提供録 vol.161:「今」も「未来」も「Andの法則」