昨日は「コトモノ未来シゴト塾」に参加いたしました。 「1年以内に大好きなことで起業して成功する方法」 のテーマで、学校法人瀧澤学園理事長のリチャード・ロンズー氏のお話を聞かせていただきました。 少し前に流行った 「倍返し… 続きを読む 視点提供録 vol.56:自分の過去の棚卸しは他人への貢献探し
投稿者: Muneyuki Fukuhara
視点提供録 vol.55:感情を咀嚼する
昨日の起業塾の仲間とのディナーのトピックに 「感情を味わうこと」 が挙がりました。 「いいな」と思うことはきちんと「いいな」と感じ、 「嫌だな」と思うことはきちんと「嫌だな」と感じる。 そして、その感情を言葉に出す。 こ… 続きを読む 視点提供録 vol.55:感情を咀嚼する
視点提供録 vol.54:いい加減短所を認める
誰かの長所が誰かの短所を補う社会 ー このような社会になったらとても素晴らしいな、と考えていますし、なっていくだろうと考えています。 この社会が実現する前提といたしましては 「長所と短所を把握していること」 と 「長所と… 続きを読む 視点提供録 vol.54:いい加減短所を認める
視点提供録 vol.53:受取ることも与えることと同じくらい大切
昨日は就職活動のイベントを主催しました。 友人の代表取締役の方に採用する側の視点をお話していただきました。 率直な感想として 「このお話を自分が学生のときに聞きたかったな・・・」 と思いました。 お話をお聞かせいただいた… 続きを読む 視点提供録 vol.53:受取ることも与えることと同じくらい大切
視点提供録 vol.52:あちらを立ててもこちらも立てる
昨日はファッションコーチ講座の第3回目でした。 1回目・2回目に引続き、「在り方」中心の内容でした。 他のセミナーでも 「在り方の大切さ」 をよく耳にしますが、それほどまでに 「在り方は重要」 なのでしょう。 何回も聞い… 続きを読む 視点提供録 vol.52:あちらを立ててもこちらも立てる
視点提供録 vol.51:新たな世界を確かめる
昨日は「基準の変化」お話をいたしました。 本日も関連するお話をお伝えいたします。 最近は意識的に質を上げることを心がけています。 たとえば、上記のファッションアイテムとして、以前にも投稿いたしましたが 「木製のハンガー」… 続きを読む 視点提供録 vol.51:新たな世界を確かめる
視点提供録 vol.50:50日間毎日発信し続けて思うこと
2016年1月1日から毎日発信していますが、早いもので今回で50回目です。 振返ってみると、今まで「毎日」行うことでこんなに長く続いたことはなかったと思います。 我ながらなかなかすごいなと思います。 しかし、いつまで続け… 続きを読む 視点提供録 vol.50:50日間毎日発信し続けて思うこと
視点提供録 vol.49:休むことがもったいない
昨日はファッションコンサルティングを行っていただきました。 予定の時刻より少し早めに着いたので、オフィスの入り口で待っていました。 入り口ではファッションにかんする映画を字幕(音無し)で流していて、待っている間にそれを観… 続きを読む 視点提供録 vol.49:休むことがもったいない
視点提供録 vol.48:決断すると速度が上がる
ふた昔ほど前の私は、尋常ではなく腰が思い人間でした。 たとえるなら 「石橋を叩いて渡る」 よりも非道い 「石橋を叩いても渡らない」 という感じ。 一方、それだけエネルギーを使っていないからか、一度思い腰が上がると、それな… 続きを読む 視点提供録 vol.48:決断すると速度が上がる
視点提供録 vol.47:Giveも休み休みやれ
自己啓発の本を読んだり、セミナーに出たりされている方は 「まずは与えなさい。つぎに受取りなさい」 と耳にすることが多いと思います。 Adam Grant著『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代』に… 続きを読む 視点提供録 vol.47:Giveも休み休みやれ