視点提供録 vol.222:仕事はボランティアじゃない! 仕事なんだ!

■何かを継続するためには、
「win-winの関係性」
を築くことは必要不可欠だと考えております。

※参考バックナンバー
vol.138:継続は「win-win」の上に
http://sonshitemoiinkai.sakura.ne.jp/wp/?p=320

しかしながら、
この関係性は一度築いたからといって、
未来永劫続くわけではありません。

たとえば、
雇用者と被雇用者の関係性で考えてみると
わかりやすいかと思います。

新入社員で入社したときは、
新入社員の待遇で入社します。

ただ、
時が経つにつれて、
能力が上がってくるでしょう。

そのとき、
能力に相当する対価に見直すことが必要です。

被雇用者が組織に貢献する度合いは伸びつつも、
雇用者が被雇用者に支払う対価が伸びなければ、
「win-loseの関係性」になり、
長続きはしない可能性が高まります。

■私自身も、
自分の足で立ちながら
自分のビジネスを一部始めたり、
一部構築しています。

ただ、
「win-winの関係性」は、
なかなか難しいと実感しています。

ボランティアではないため、
対価をいただく必要はありますが、
設定した対価が妥当かは何ともわかりにくいもの。

需要と供給のバランスをみながら、
関係性をチューニングし続けていくことになるのだと思います。

尤も、
自分で商売をしたことがない人間が
商売を始めているのだから、
難しいのは当たり前ですが・・・

最終的には、
いい関係性を築いている人が1人でも多くなれば
いい関係性なのかと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

——————————————————————————–

【本日の視点】
■「win-winの関係性」はチューニングが必要不可欠

——————————————————————————–

▼「視点提供録」バックナンバーはこちらから
⇒ http://sonshitemoiinkai.sakura.ne.jp/wp/?page_id=31

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です