視点提供録 vol.79:定点観測で変化を感じる

1つのことを続けていると、自覚がない程度でほんの少しずつ変化していきます。 今までできていなかったことが、いつも間にかできるようになっていたり、逆に今までできていたことが、できなくなってしまったりしてるという経験は、多く… 続きを読む 視点提供録 vol.79:定点観測で変化を感じる

視点提供録 vol.78:初心を思い出す

社会に出ると何らかのプロとしてビジネスを行うわけであります。 そしてプロとして一定の成果を出すことによって、初めて本当の意味での一人前になるわけです。 誰でも最初は初心者ですが、経験を重ねていくことで、プロとして世の中に… 続きを読む 視点提供録 vol.78:初心を思い出す

視点提供録 vol.77:名選手名コーチに非ずの理由

スポーツの世界によく聞く話ではありますが、スター選手が監督になったとしても、そのチームの成績がいいとは限りませんね。 逆もまた真なりで、無名の選手が監督になっているにも関わらず、素晴らしい成績を残すチームもありますね。 … 続きを読む 視点提供録 vol.77:名選手名コーチに非ずの理由

視点提供録 vol.76:自分の思考の枠組みというフィルター

昨日はセミナーの説明会でした・・・ でしたが、会場の熱気が半端なかったです。 「本当に説明会か!?」 と思うほど活氣が溢れていました。 受講された方も熱い想いをもって話されており、氣持ちが伝わってくるのが感じました。 し… 続きを読む 視点提供録 vol.76:自分の思考の枠組みというフィルター

視点提供録 vol.75:高速道路にみる記録の塗り替え

日曜日にレンタカーで伊豆に行くとき、高速道路を走りました。 久しぶりに高速道路を走り、とても楽しいドライブにもなりました。 私は高速道路では基本的に真ん中の車線をキープしています。 速すぎもなく、遅すぎもなく、楽しく走れ… 続きを読む 視点提供録 vol.75:高速道路にみる記録の塗り替え

視点提供録 vol.74:理想と現実のギャップを埋めていく

私は中学生のときにバドミントンを始めました。 社会人になると流石に学生時代と同じようにはいかないので、細々とですが今でも続けています。 かれこれ10年以上続けていますので、「そこそこ(少し!?)できる」というポジションに… 続きを読む 視点提供録 vol.74:理想と現実のギャップを埋めていく

視点提供録 vol.73:ビジネスで一番、大切なこと

ヤンミ・ムン著の『ビジネスで一番、大切なこと』という本をご存知でしょうか。 消費者の側に立って「ビジネスとはどういうものか」ということについて書かれており、「本当にそのとおりだな」と思った記憶があります。 このFaceb… 続きを読む 視点提供録 vol.73:ビジネスで一番、大切なこと

視点提供録 vol.72:一緒にいるから前に進める

近況報告でも書いたとおり、今年から(正確には昨年の年末からだったと思いますが)ファッションにかんしてスタイリストの方と相談しながら進めています。 今までも着る服、バッグその他のアイテムについて氣を配っていなかったわけでは… 続きを読む 視点提供録 vol.72:一緒にいるから前に進める

視点提供録 vol.71:社会人生活における根本的な悩み

たいへんうれしいことに、就職活動や転職活動の相談を受けることがあります。 私自身から「こういうのどうかな?」と提案することもあれば、「こういう方いませんか?」という依頼を受けることもあります。 こうして相談を受けているな… 続きを読む 視点提供録 vol.71:社会人生活における根本的な悩み

視点提供録 vol.70:悩みのレベルも人それぞれ

バーでマスターとの何氣ない会話で 「悩みは今いるポジションによって違うよ」 という話が出てきました。 たとえば 「学生には学生の悩みがあり」 「従業員には従業員の悩みがあり」 「駆け出しの起業家には駆け出しの起業家の悩み… 続きを読む 視点提供録 vol.70:悩みのレベルも人それぞれ