スポーツの世界によく聞く話ではありますが、スター選手が監督になったとしても、そのチームの成績がいいとは限りませんね。
逆もまた真なりで、無名の選手が監督になっているにも関わらず、素晴らしい成績を残すチームもありますね。
前者の例は差控えますが、後者の例としては、ヨーロッパサッカーのモウリーニョ政権時代のチェルシーは当てはまると思います。
では、なぜ往年の名選手が素晴らしい監督にならないのでしょうか。
それは
「センスが優れていて、そのセンスを伝えることができないから」
だと考えています。
たとえば、私がバドミントンを教えるとしても
「(身振り手振りで)こう打つんじゃないんだよね。こう打つんだよね」
と言ったところで、伝わる方が非常に難しい。
というよりも、伝わったら私の能力ではなくてその人の能力によるものでしょう。
その人自身のセンスでうまくいっている人は、なぜうまくいっているのかがわからないもの。
このため、うまく言語化して伝えることができないと考えられるわけです。
この結果、理論を現実に表現することが苦手で名選手にはなれなくても、伝えることが上手な名監督にはなれることができるのでしょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
▼バックナンバーはこちらから
→ http://sonshitemoiinkai.sakura.ne.jp/wp/?page_id=31