視点提供録 vol.54:いい加減短所を認める

誰かの長所が誰かの短所を補う社会 ー このような社会になったらとても素晴らしいな、と考えていますし、なっていくだろうと考えています。 この社会が実現する前提といたしましては 「長所と短所を把握していること」 と 「長所と… 続きを読む 視点提供録 vol.54:いい加減短所を認める

視点提供録 vol.53:受取ることも与えることと同じくらい大切

昨日は就職活動のイベントを主催しました。 友人の代表取締役の方に採用する側の視点をお話していただきました。 率直な感想として 「このお話を自分が学生のときに聞きたかったな・・・」 と思いました。 お話をお聞かせいただいた… 続きを読む 視点提供録 vol.53:受取ることも与えることと同じくらい大切

視点提供録 vol.51:新たな世界を確かめる

昨日は「基準の変化」お話をいたしました。 本日も関連するお話をお伝えいたします。 最近は意識的に質を上げることを心がけています。 たとえば、上記のファッションアイテムとして、以前にも投稿いたしましたが 「木製のハンガー」… 続きを読む 視点提供録 vol.51:新たな世界を確かめる

視点提供録 vol.50:50日間毎日発信し続けて思うこと

2016年1月1日から毎日発信していますが、早いもので今回で50回目です。 振返ってみると、今まで「毎日」行うことでこんなに長く続いたことはなかったと思います。 我ながらなかなかすごいなと思います。 しかし、いつまで続け… 続きを読む 視点提供録 vol.50:50日間毎日発信し続けて思うこと

視点提供録 vol.49:休むことがもったいない

昨日はファッションコンサルティングを行っていただきました。 予定の時刻より少し早めに着いたので、オフィスの入り口で待っていました。 入り口ではファッションにかんする映画を字幕(音無し)で流していて、待っている間にそれを観… 続きを読む 視点提供録 vol.49:休むことがもったいない

視点提供録 vol.48:決断すると速度が上がる

ふた昔ほど前の私は、尋常ではなく腰が思い人間でした。 たとえるなら 「石橋を叩いて渡る」 よりも非道い 「石橋を叩いても渡らない」 という感じ。 一方、それだけエネルギーを使っていないからか、一度思い腰が上がると、それな… 続きを読む 視点提供録 vol.48:決断すると速度が上がる

視点提供録 vol.46:親の心子知らず。然れど親なる前に知りぬ

昨年の秋頃からでしょうか、後輩の皆さん ー 特に大学の後輩の学生 ー が我が子のように可愛らしいと感じるようになりました。 親が子どもを想う氣持ちはこんな感覚なのかなぁ・・・という感じがしました。 まあ、子育て経験もあり… 続きを読む 視点提供録 vol.46:親の心子知らず。然れど親なる前に知りぬ

視点提供録 vol.45:納得するから動くんだなぁ

昨日は朝活のセミナーから始まり、夜のバドミントンで終わりました。 久しぶりに5時台に起床し、夜はバドミントンデーお決まりの25時台に就寝しました。 1日20時間近く起きていた計算になり、なかなかハードな1日でした。 さて… 続きを読む 視点提供録 vol.45:納得するから動くんだなぁ

視点提供録 vol.44:思考の成長痛

大雑把にまとめると、私の思考回路はこのような変遷をたどっています。 幼いころ → 他人の言うことをよく聞く素直な子ども (自分の頭で考えることが疎かになりがち) 高校の後半あたり → 自分の頭で考えて行動することが中心 … 続きを読む 視点提供録 vol.44:思考の成長痛