現代社会はいろいろな情報が飛び交っています。 特に、インターネットの普及とインターネットをベースにしたSNSの拡がりが大きな要因と思います。 そうすると、人ひとりが受ける情報量が膨大な量となるのではないでしょうか。 一説… 続きを読む 視点提供録 vol.652:「覚えている」という前提で話しかけてはいないだろうか?
視点提供録 vol.651:適正な価格は売り手・買い手双方に「長期的な」メリットをもたらす
商品・サービスの適正な価格設定は非常に難しく、頭を悩ませるもの。 売り手から見ると、高過ぎると買っていただくことができず、安過ぎると事業が継続できません。 一方、買い手から見ると、安ければ安いほど好ましいように思います。… 続きを読む 視点提供録 vol.651:適正な価格は売り手・買い手双方に「長期的な」メリットをもたらす
視点提供録 vol.650:ちょっとちょっと、その口癖、大丈夫?
「無くて七癖」 ということわざがあるように、人間には癖があります。 たとえば、 ・舌打ち ・貧乏ゆすり ・髪をなでる があるでしょう。 これらは行動の例ですが、行動以外の例もあります。 それが、 「口癖」 です。 「忙し… 続きを読む 視点提供録 vol.650:ちょっとちょっと、その口癖、大丈夫?
視点提供録 vol.649:時の流れに乗り「己」を探究する
この世の中には目に見えないエネルギーが流れているようです。 この点の存在の是非は議論があるところかもしれませんが、少なくとも、 「空氣」 「風」 といった目に見えないものの存在が感じられることを踏まえると、100%否定す… 続きを読む 視点提供録 vol.649:時の流れに乗り「己」を探究する
視点提供録 vol.648:タイガー・ウッズ選手の復活優勝に學ぶ長期的視点の重要性
皆さまは、ゴルフ選手と言えば、誰が思い浮かぶでしょうか? 日本人選手ならば、 ・石川遼選手 ・松山英樹選手 あたりが思い浮かぶ方もいらっしゃるかもしれません。 海外選手ならば、 ・イ・ボミ選手 ・シン・ジエ選手 あたりが… 続きを読む 視点提供録 vol.648:タイガー・ウッズ選手の復活優勝に學ぶ長期的視点の重要性
視点提供録 vol.647:そういえば、自分自身にも水をあげていますか?
他の方から見ると 「そんなことないよ」 と思われるかもしれませんが、 「自分と他人、どちらを優先するか?」 という問いがあったとき、自分よりも相手を優先している割合が多いように思います。 主観では、 「自2他8」 となか… 続きを読む 視点提供録 vol.647:そういえば、自分自身にも水をあげていますか?
視点提供録 vol.646:あなたの「優秀」何ですか?
個人的なお話になりますが、物心ついたときには、他人のレールを歩くことに慣れていました。 敷かれたレールの上を歩いていた、と言ってもいいかもしれませんね。 しかしなが… 続きを読む 視点提供録 vol.646:あなたの「優秀」何ですか?
視点提供録 vol.645:ねぇねぇ、その依存「いい依存?」それとも「悪い依存?」
人間、普通の生活を送ろうと思うならば、残念ながら1人で生きていくことは非常に難しいと言えるでしょう。 たしかに、 「1人で生きている」 に近いイメージといたしましては、自給自足があると思います。 しかしながら、自給自足も… 続きを読む 視点提供録 vol.645:ねぇねぇ、その依存「いい依存?」それとも「悪い依存?」
視点提供録 vol.644:えっ!?ふくはらは満員電車が嫌いじゃないの!?
皆さまは、満員電車は好きでしょうか、嫌いでしょうか? おそらく、嫌いな方がほとんどだと思います。 至極当然のご意見だと思います。 あのぎゅうぎゅう詰めの中に長時間いることは非常に苦痛だと思います。 このような意見が多いと… 続きを読む 視点提供録 vol.644:えっ!?ふくはらは満員電車が嫌いじゃないの!?
視点提供録 vol.643:ほぅ、お主、パソコンの電源を24時間入れっぱなしにしているのだな・・・
皆さまは、パソコンの電源を24時間入れっぱなしにしているでしょうか? 「している」 という方も、 「していない」 という方もいらっしゃると思います。 もちろん、どちらがいい悪いはないと思います。 ただ、私個人の意見ではあ… 続きを読む 視点提供録 vol.643:ほぅ、お主、パソコンの電源を24時間入れっぱなしにしているのだな・・・