視点提供録 vol.59:慣れないことはほどほどに

昨日はファッションコーチのボランティアをさせていただきました。 メインのコーディネートの提案に加えて、革靴の磨き方やアイロンの掛け方を學ぶことができました。 さて、ボランティアは何回かさせていただいておりますが、なかなか… 続きを読む 視点提供録 vol.59:慣れないことはほどほどに

視点提供録 vol.58:喜怒哀楽をきちんと感じる

昨日はファッションコンサルティングの受ける側でした。 内容は選んでいただいたパンツのサイズ直しのための試着だけでしたので、30分ぐらいかなぁ、と思っていました。 ・・・が、スタイリストの方とコーディネートをいろいろ楽しみ… 続きを読む 視点提供録 vol.58:喜怒哀楽をきちんと感じる

視点提供録 vol.57:ふくはらが心がけていること②

私は日頃から相手の名前を呼ぶように心がけています。 心がけているといっても大したことではなく 「あのさぁ」 とか 「ねぇねぇ」 といった、呼称を抜いて話しかけることを行わないように氣をつけている程度。 効果の有無はわかり… 続きを読む 視点提供録 vol.57:ふくはらが心がけていること②

視点提供録 vol.56:自分の過去の棚卸しは他人への貢献探し

昨日は「コトモノ未来シゴト塾」に参加いたしました。 「1年以内に大好きなことで起業して成功する方法」 のテーマで、学校法人瀧澤学園理事長のリチャード・ロンズー氏のお話を聞かせていただきました。 少し前に流行った 「倍返し… 続きを読む 視点提供録 vol.56:自分の過去の棚卸しは他人への貢献探し

視点提供録 vol.54:いい加減短所を認める

誰かの長所が誰かの短所を補う社会 ー このような社会になったらとても素晴らしいな、と考えていますし、なっていくだろうと考えています。 この社会が実現する前提といたしましては 「長所と短所を把握していること」 と 「長所と… 続きを読む 視点提供録 vol.54:いい加減短所を認める

視点提供録 vol.53:受取ることも与えることと同じくらい大切

昨日は就職活動のイベントを主催しました。 友人の代表取締役の方に採用する側の視点をお話していただきました。 率直な感想として 「このお話を自分が学生のときに聞きたかったな・・・」 と思いました。 お話をお聞かせいただいた… 続きを読む 視点提供録 vol.53:受取ることも与えることと同じくらい大切

視点提供録 vol.52:あちらを立ててもこちらも立てる

昨日はファッションコーチ講座の第3回目でした。 1回目・2回目に引続き、「在り方」中心の内容でした。 他のセミナーでも 「在り方の大切さ」 をよく耳にしますが、それほどまでに 「在り方は重要」 なのでしょう。 何回も聞い… 続きを読む 視点提供録 vol.52:あちらを立ててもこちらも立てる

視点提供録 vol.51:新たな世界を確かめる

昨日は「基準の変化」お話をいたしました。 本日も関連するお話をお伝えいたします。 最近は意識的に質を上げることを心がけています。 たとえば、上記のファッションアイテムとして、以前にも投稿いたしましたが 「木製のハンガー」… 続きを読む 視点提供録 vol.51:新たな世界を確かめる

視点提供録 vol.50:50日間毎日発信し続けて思うこと

2016年1月1日から毎日発信していますが、早いもので今回で50回目です。 振返ってみると、今まで「毎日」行うことでこんなに長く続いたことはなかったと思います。 我ながらなかなかすごいなと思います。 しかし、いつまで続け… 続きを読む 視点提供録 vol.50:50日間毎日発信し続けて思うこと