非効率的な時間の使い方も必要

先日も投稿いたしましたが、私の趣味の1つにドライブがあります。 ドライブは楽しいのですが、1つ大きな欠点があります。 それは、効率的な時間の使い方をしていないこと。 身も蓋もない言い方をすると、ドライブはただの移動です。… 続きを読む 非効率的な時間の使い方も必要

当たり前に感謝する

私の趣味の1つにドライブがあります。 ある程度の速さで止まらないでノンストップで走るのが大好きです。 ドライブしていると、ときどき緊急車両が走ってきます。 そうすると、ドライバーは当然のごとく緊急車両用の道を開けていきま… 続きを読む 当たり前に感謝する

自分で体験することを疎かにしない

現在、とある小説家の自伝を読んでいます。 まだ半分ぐらいしか読んでいませんが、 「小説はフィクションだが想像で書くことは難しい。いろいろ体験することが大切である。」 という趣旨の文があちこちに散見されます。 話が変わりま… 続きを読む 自分で体験することを疎かにしない

オフの時間管理とオンの時間管理は連動する

昨日、以前投稿した時間管理の本を読み終わりました。 そこに 「オフの時間管理ができていない人がオンの時間管理ができるはずがない」 という主旨の記述があり、衝撃を受けました。 今まで時間管理は仕事にたいしてのみ行うものだと… 続きを読む オフの時間管理とオンの時間管理は連動する

アウトプットを意識しながらインプットを行う

読書法の本を数冊読んでいます。 経験を基に書かれている本や、科学的根拠も交えながら書かれている本がありますが、2つの共通点がありました。 ①アウトプットを行うことで知識を記憶に定着させる。… ②速読は知識で読… 続きを読む アウトプットを意識しながらインプットを行う

自国のアイデンティティを身につける

とある著書の引用です。 「真の国際人とは、まず何よりも自国のアイデンティティを身にしみ込ませ、自国の公のために身を捧げるという心棒をしっかり備えていることが第一条件・・・。お互いがお互いの公に対する意識をしっかり持った上… 続きを読む 自国のアイデンティティを身につける

尊敬から志が生まれ、志から向上心が生まれる

昨日、「第4回20代30代のための人間力養成講座in東京」に参加いたしました。 プログラムに藤尾社長の講演があり、 「尊敬から志が生まれ、志から向上心が生まれる」 というメッセージが強く心に残りました。 憧れの人に一歩で… 続きを読む 尊敬から志が生まれ、志から向上心が生まれる

ホスピタリティーを身につける

昨日の医療のノンフィクションで 「医療の仕事はその人を元の生活に戻してあげること」 のような記述がありました。 「病院に行って部分的に治療を受けて終わり」ではなく、 「その人がどのように生活をしていて、どうしたらその生活… 続きを読む ホスピタリティーを身につける