■昨日の 将棋のコミュニティ「将Give」のミーティングは 記念すべき第1回目でした。 (http://shogive.com/) 第1回目であるため、 内容と同時に 進行方法に注目していました。 議論の進め方は挙手制に… 続きを読む 視点提供録 vol.255:やっぱり大切前提条件
カテゴリー: 非日常
視点提供録 vol.254:ゴール決めたらハイ行動
■昨日は、 国立国会図書館(http://www.ndl.go.jp/) に引籠って セミナーの資料作りや 申込みページ作りを 行っていました。 頭の中で考えていたり メモ程度での記録は行っていたのですが、 資料を本格的… 続きを読む 視点提供録 vol.254:ゴール決めたらハイ行動
視点提供録 vol.252:与えて与えて与えて・・・
■松下幸之助さんの言葉だったと思いますが、 「10与えて1返ってくれば儲けもの」 という言葉があります。 自分自身でビジネスを行っていると 「こんなにがんばっているのに、 何で結果が出ないんだろう・・・」 と途方に暮れて… 続きを読む 視点提供録 vol.252:与えて与えて与えて・・・
視点提供録 vol.251:「愛」の感覚
■読者の皆さまは、 「商売は愛から始めよ」 という言葉をご存知でしょうか。 鮎川義介さんの言葉です。 「鮎川義介さん」 という方を初めて目にした方も いらっしゃるかもしれません。 「誰?」 と思う方も いらっしゃるかもし… 続きを読む 視点提供録 vol.251:「愛」の感覚
視点提供録 vol.250:氣分転換も必要なんだなぁ
■読者の皆さまは、 将棋を指されたことはあるでしょうか? 将棋の戦い方は大きく分けると 飛車を最初の位置から動かさない 「居飛車」 という戦法と、 飛車を盤上の左半分に動かす 「振飛車」 という戦法があります。 私は主に… 続きを読む 視点提供録 vol.250:氣分転換も必要なんだなぁ
視点提供録 vol.249:朝活の心理カウンセラーが言っていました
■昨日の朝活イベントでは 心理カウンセラーの田倉怜美さん (http://ameblo.jp/counselor-satomi/) に恋愛心理について教えていただきました。 恋愛心理のパターンは、 大雑把に分けて6パター… 続きを読む 視点提供録 vol.249:朝活の心理カウンセラーが言っていました
視点提供録 vol.248:行動に落とし込む大切さ
■ここ数ヶ月で 「食」にたいする意識が 大きく変化しています。 まず、 とある塾で問題提起され、 翌月ファスティングを行い、 同月砂糖の功罪を學びました。 (「ファスティングに取組んでみたい」 「砂糖や小麦にかんして學び… 続きを読む 視点提供録 vol.248:行動に落とし込む大切さ
視点提供録 vol.247:目線を上げて目線を下げて
■読者の皆さまは、 「蟻の目」 「魚の目」 「鳥の目」 という言葉を聞いたことがある方も いらっしゃるかと思います。 会社組織を例に挙げると、 「一般社員の目線」 「管理職の目線」 「役員の目線」 と言えるのではないか、… 続きを読む 視点提供録 vol.247:目線を上げて目線を下げて
視点提供録 vol.242:心地よい貸し借りを
■内々の集まりで話していて このような言葉が出てきました。 それは、 「他人のために行動したいけれども、 自分1人ではできないから頼る」 という言葉。 私自身、 レオナルド・ダ・ヴィンチのような 何でもできる天才に憧れて… 続きを読む 視点提供録 vol.242:心地よい貸し借りを
視点提供録 vol.241:手放すと入ってくる
■「1つ手放すと1つ入ってくる」 ということを 聞いたことがある方は少なくないと思います。 最近、 この感覚を肌で感じられるようになってきました。 具体的には、 人を紹介していただくときに、 強く感じています。 今までは… 続きを読む 視点提供録 vol.241:手放すと入ってくる