視点提供録 vol.234:芸術巡りをして感じたこと

■芸術巡りをして いろいろなことを感じました。 たとえば、 「ジオラマやミニチュアが好き」 「彫刻は解説がないとわからない」 「やっぱり風景画が好き」 ということ。 少し話が逸れますが、 先日訪れた奈良と国立西洋美術館は… 続きを読む 視点提供録 vol.234:芸術巡りをして感じたこと

視点提供録 vol.233:いくつになってもチャレンジ精神

■宮崎奈穂子さん(http://ameblo.jp/miyazakinahoko410/) の定期公演「月刊宮崎奈穂子」 では、毎回トークコーナーがあります。 いくつかパターンがあるのですが、 今回は、 「(簡潔に言うと… 続きを読む 視点提供録 vol.233:いくつになってもチャレンジ精神

視点提供録 vol.232:時には必要見切り発車

■よくある話で、 「○○な状態になってから、××する」 というお話があります。 たとえば、 「これこれを広めたいから、広められる状態になってから広める」 「お金持ちになりたいから、お金が貯まってから起業する」 「強くなり… 続きを読む 視点提供録 vol.232:時には必要見切り発車

視点提供録 vol.231:改めて思う、他人への感謝

■読者の皆さまは、 美容院に行かれている方も 少なくないと思います。 美容院に行くと、 頭皮マッサージとか肩マッサージとか 行っていただくことも多いですね。 このときに、 よく思うことがあります。 それは 「自分ではでき… 続きを読む 視点提供録 vol.231:改めて思う、他人への感謝

視点提供録 vol.230:自分の価値は他人とのキャッチボールで測られる

■自分で取組みたいビジネスが 明確になってから、 面会の割合が 多くなってきたように感じます。 そのとき、 自分の想いに加えて、 相手の価値になりそうなことを 併せてお話するように心がけています。 さて、 お話していると… 続きを読む 視点提供録 vol.230:自分の価値は他人とのキャッチボールで測られる

視点提供録 vol.229:本氣ってなんだろう会議

■今回も、 先日の面会から感じたことをお伝えいたします。 その方からは 「本氣で目の前の人と向合う」 という姿勢を感じさせていただきました。 「本氣」 というと 「情熱的」だったり 「氣合い十分」だったり 「熱血漢」だっ… 続きを読む 視点提供録 vol.229:本氣ってなんだろう会議

視点提供録 vol.228:ヒントは発信のあとで

■現在、 ビジネスモデルを作成していますが、 牛歩の歩みといった感じで、 なかなかテンポよく進んでいきません。 平成進化論(http://www.2nd-stage.jp/) で著名な鮒谷さんの言葉を借りると 「苦楽しい… 続きを読む 視点提供録 vol.228:ヒントは発信のあとで

視点提供録 vol.227:量から質への転換

■人生万事 量から質への移行が行われるのかと思います。 たとえば、 生きていくためには量が必要です。 同じ金額を使えるとするならば、 服は1着では足りません。 食べ物も1日分では足りません。 家も1㎡では住めません(笑)… 続きを読む 視点提供録 vol.227:量から質への転換

視点提供録 vol.226:やっててよかったファッション投資

■先日の 「ARTな食事会」 では、円卓で 絵画鑑賞を楽しんだり 食事を楽しんだり シャンソンを楽しんだり しました。 円卓で食事をされたことがある方は 経験があるかと思いますが、 左右隣りの人以外の人とはあまり話さない… 続きを読む 視点提供録 vol.226:やっててよかったファッション投資

視点提供録 vol.225:後回しにしがち、されど重要 – それが芸術

■現実問題として 仕方がないところではありますが、 お金がないときは、 支出に占める生活費の割合が高くなってしまいます。 また、 潤沢な資金に恵まれているわけではないため、 投資の効果が早期に発現しそうな対象物に 投資し… 続きを読む 視点提供録 vol.225:後回しにしがち、されど重要 – それが芸術